I/Oコネクタ
Apache Beam I/Oコネクタは、最も一般的なデータストレージシステムに対する読み取りと書き込みのトランスフォームを提供するため、Beamユーザーはネイティブに最適化された接続性を活用できます。利用可能なI/Oを使用することで、Apache Beamパイプラインは、統一され分散された方法で、外部ストレージの種類との間でデータを読み書きできます。
X言語経由で示されているI/Oコネクタは、Apache Beamの多言語パイプラインフレームワークを使用して利用可能にされました。
組み込みI/Oコネクタ
この表は、利用可能な組み込みI/Oコネクタの概要を簡潔に示しています。
| コネクタ名 | サポートされるソース | サポートされるシンク | Java | Python | Go | Typescript | バッチサポート | ストリーミングサポート |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| FileIO | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | ✔ ネイティブ | ✔ ネイティブ | 利用不可 | ✔ | ✔ |
| AvroIO | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | ✔ ネイティブ | ✔ ネイティブ | ✔ X言語経由 | ✔ | ✔ |
| TextIO (メトリクス) | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | ✔ ネイティブ | ✔ ネイティブ | ✔ X言語経由 | ✔ | ✔ |
| TFRecordIO | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | ✔ ネイティブ | 利用不可 | 利用不可 | ✔ | ✘ |
| XmlIO | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | 利用不可 | 利用不可 | 利用不可 | ✔ | ✘ |
| TikaIO | ✔ | ✘ | ✔ ネイティブ | 利用不可 | 利用不可 | 利用不可 | ✔ | ✔ |
| ParquetIO (ガイド) | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | ✔ ネイティブ | ✔ ネイティブ | ✔ X言語経由 | ✔ | ✘ |
| ThriftIO | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | 利用不可 | 利用不可 | 利用不可 | ✔ | ✘ |
| HadoopFileSystem | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | ✔ ネイティブ | 利用不可 | ✔X言語経由 | ✔ | ✘ |
| GcsFileSystem (メトリクス) | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | ✔ ネイティブ | ✔ ネイティブ | ✔X言語経由 | ✔ | ✘ |
| LocalFileSystem | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | ✔ ネイティブ | ✔ ネイティブ | ✔X言語経由 | ✔ | ✘ |
| S3FileSystem | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | ✔ ネイティブ | 利用不可 | ✔X言語経由 | ✔ | ✘ |
| インメモリ | ✘ | ✔ | ✘ | ✘ | ✔ ネイティブ | ✘ | ✔ | ✘ |
| KinesisIO | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | ✔ X言語経由 | 利用不可 | 利用不可 | ✔ | ✔ |
| AmqpIO | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | 利用不可 | 利用不可 | 利用不可 | ✔ | ✔ |
| KafkaIO | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | ✔ X言語経由 | ✔ X言語経由 | ✔ X言語経由 | ✔ | ✔ |
| PubSubIO | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | ✔ ネイティブ | ✔ ネイティブ | ✔ X言語経由 | ✔ | ✔ |
| JmsIO | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | 利用不可 | 利用不可 | 利用不可 | ✔ | ✔ |
| MqttIO | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | 利用不可 | 利用不可 | 利用不可 | ✔ | ✔ |
| RabbitMqIO | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | 利用不可 | 利用不可 | 利用不可 | ✔ | ✔ |
| SqsIO | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | 利用不可 | 利用不可 | 利用不可 | ✔ | ✔ |
| SnsIO | ✘ | ✔ | ✔ ネイティブ | 利用不可 | 利用不可 | 利用不可 | ✔ | ✘ |
| CassandraIO | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | 利用不可 | 利用不可 | 利用不可 | ✔ | ✘ |
| HadoopFormatIO (ガイド) | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | 利用不可 | 利用不可 | 利用不可 | ✔ | ✔ |
| HBaseIO | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | 利用不可 | 利用不可 | 利用不可 | ✔ | ✘ |
| HCatalogIO (ガイド) | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | 利用不可 | 利用不可 | 利用不可 | ✔ | ✔ |
| KuduIO | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | 利用不可 | 利用不可 | 利用不可 | ✔ | ✘ |
| SolrIO | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | 利用不可 | 利用不可 | 利用不可 | ✔ | ✔ |
| ElasticsearchIO | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | 利用不可 | 利用不可 | 利用不可 | ✔ | ✔ |
| BigQueryIO (ガイド) (指標) | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | ✔ ネイティブ | ✔ ネイティブ ✔ X言語経由 | ✔ X言語経由 | ✔ | ✔ |
| BigTableIO (指標) | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | ✔ ネイティブ (シンク) ✔ X言語経由 | ✔ ネイティブ (シンク) ✔ X言語経由 | 利用不可 | ✔ | ✔ |
| DatastoreIO | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | ✔ ネイティブ | ✔ ネイティブ | 利用不可 | ✔ | ✔ |
| SnowflakeIO (ガイド) | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | ✔ X言語経由 | 利用不可 | 利用不可 | ✔ | ✘ |
| SpannerIO | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | ✔ X言語経由 | ✔ ネイティブ | 利用不可 | ✔ | ✔ |
| JdbcIO | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | ✔ X言語経由 | ✔ X言語経由 | 利用不可 | ✔ | ✘ |
| DebeziumIO | ✔ | ✘ | ✔ ネイティブ | ✔ X言語経由 | ✔ X言語経由 | 利用不可 | ✔ | ✔ |
| MongoDbIO | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | ✔ ネイティブ | ✔ ネイティブ | 利用不可 | ✔ | ✘ |
| MongoDbGridFSIO | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | 利用不可 | 利用不可 | 利用不可 | ✔ | ✘ |
| RedisIO | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | 利用不可 | 利用不可 | 利用不可 | ✔ | ✘ |
| DynamoDBIO | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | 利用不可 | 利用不可 | 利用不可 | ✔ | ✔ |
| ClickHouseIO | ✘ | ✔ | ✔ ネイティブ | 利用不可 | 利用不可 | 利用不可 | ✔ | ✘ |
| DatabaseIO | ✔ | ✔ | ✘ | ✘ | ✔ ネイティブ | 利用不可 | ✔ | ✘ |
| GenerateSequence | ✔ | ✘ | ✔ ネイティブ | 利用不可 | 利用不可 | 利用不可 | ✔ | ✔ |
| SplunkIO | ✘ | ✔ | ✔ ネイティブ | 利用不可 | 利用不可 | 利用不可 | ✔ | ✔ |
| FhirIO | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | 利用不可 | ✔ ネイティブ | 利用不可 | ✔ | ✔ |
| HL7v2IO | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | 利用不可 | 利用不可 | 利用不可 | ✔ | ✔ |
| DicomIO | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | ✔ ネイティブ | 利用不可 | 利用不可 | ✔ | ✔ |
| FlinkStreaming ImpulseSource | ✔ | ✘ | 利用不可 | ✔ ネイティブ | 利用不可 | 利用不可 | ✔ | ✔ |
| Firestore IO | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | 利用不可 | 利用不可 | 利用不可 | ✔ | ✘ |
| Neo4j | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | 利用不可 | 利用不可 | 利用不可 | ✔ | ✘ |
| Pub/Sub Lite | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | ✔ X言語経由 | 利用不可 | ✔ X言語経由 | ✔ | ✔ |
| InfluxDB | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | 利用不可 | 利用不可 | 利用不可 | ✔ | ✔ |
| SparkReceiverIO (ガイド) | ✔ | ✘ | ✔ ネイティブ | 利用不可 | 利用不可 | 利用不可 | ✘ | ✔ |
| CdapIO (ガイド) | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | 利用不可 | 利用不可 | 利用不可 | ✔ | ✔ |
| SingleStoreDB (ガイド) | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | 利用不可 | 利用不可 | 利用不可 | ✔ | ✘ |
| GoogleAdsIO | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | 利用不可 | 利用不可 | 利用不可 | ✔ | ✔ |
| Web API (ガイド) | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | ✔ ネイティブ | 利用不可 | 利用不可 | ✔ | ✔ |
| Iceberg (マネージドI/O) | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | 利用不可 | 利用不可 | 利用不可 | ✔ | ✔ |
Apache Beamのその他のI/Oコネクタ
| コネクタ名 | サポートされるソース | サポートされるシンク | Java | Python | Go | Typescript | バッチサポート | ストリーミングサポート |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Solace | ✔ | ✘ | ✔ ネイティブ | 利用不可 | 利用不可 | 利用不可 | ✔ | ✔ |
| SAP Hana to Google BigQuery | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | 利用不可 | 利用不可 | 利用不可 | ✔ | ✘ |
| MySQL | ✔ | ✔ | 利用不可 | ✔ ネイティブ | 利用不可 | 利用不可 | ✔ | ✘ |
| TrepWsIO | ✔ | ✘ | ✔ ネイティブ | 利用不可 | 利用不可 | 利用不可 | ✔ | ✔ |
| KineticaDB | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | 利用不可 | 利用不可 | 利用不可 | ✔ | ✘ |
| Cognite Data Fusion | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | 利用不可 | 利用不可 | 利用不可 | ✔ | ✔ |
| Pyodbc | ✔ | ✔ | 利用不可 | ✔ ネイティブ | 利用不可 | 利用不可 | ✔ | ✘ |
| Go Connect | ✔ | ✔ | ✘ | ✘ | ✔ ネイティブ | 利用不可 | ✔ | ✔ |
| Tinybird | ✘ | ✔ | 利用不可 | ✔ ネイティブ | 利用不可 | 利用不可 | ✔ | ✔ |
| Cloud SQL | ✔ | ✘ | 利用不可 | ✔ ネイティブ | 利用不可 | 利用不可 | ✔ | ✘ |
| Cloud Bigtable (HBaseベース) | ✔ | ✔ | ✔ ネイティブ | 利用不可 | 利用不可 | 利用不可 | ✔ | ✘ |
| Beam PyIO (Python IOコネクタの集合) | ✔ | ✔ | 利用不可 | ✔ ネイティブ | 利用不可 | 利用不可 | ✔ | ✔ |
最終更新日: 2024/10/31
お探しのものが見つかりましたか?
すべて役に立ち、分かりやすかったですか?変更したい点があればお知らせください!

